矯正歯科
- TOP
- 矯正歯科
矯正で思い切り笑える歯並びを
きれいな歯並びは笑顔を引き立てますが、歯並びが乱れていると、笑顔になれなかったり、人前で話したくなくなったりすることがあります。「出っ歯」や「受け口」、「すきっ歯」や「八重歯」、「歯のデコボコ」などで口元が気になる方は、お気軽に埼玉県熊谷市の歯医者「ひかり歯科クリニック」にご相談ください。矯正歯科治療で歯並びや咬み合わせを整えます。
矯正の専門ドクターと歯科衛生士が担当します
矯正歯科治療は、歯科の中でも専門性の高い分野です。歯並びは一人ひとり異なるうえ、子どもが受ける治療と大人が受ける治療も異なり、さらにさまざまな治療システムがあるからです。そのため、当院では矯正歯科治療を専門分野として、大学病院で長年勉強してきた奥田先生が担当します。歯科医師として、子育て経験のある親として、両方の立場から一人ひとりの患者様に合う矯正治療をご提供します。矯正専門の歯科衛生士と一緒に、豊富な知識と経験をいかして診療しますので、分からないことは何でもお気軽にご相談ください。
目立たないマウスピース型矯正歯科装置「シュアスマイル」
矯正治療というと、歯の表面に金属の装置を貼りつけてワイヤーを通す装置を思い浮かべると思います。しかし、歯並びを整えるときに目立つ矯正器具を使うのには、抵抗があるのではないでしょうか? お口の状態によっては、透明なマウスピースを使って歯並びを整えられます。それが、マウスピース型矯正歯科装置(シュアスマイル・アライナー※)です。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
シュアスマイル※の特徴
「シュアスマイル※」はCAD/CAM技術にもとづく、デンツプライシロナ社のマウスピース型矯正装置です。診断の際に治療中や治療後のシミュレーションができるので、治療計画や治療ゴールを分かりやすくご説明し、ご確認いただけます。また、お口の中のデータは口腔内カメラでスキャンして得るので、患者様に型取りの負担もかかりません。
- 1:半透明なので、装着してもほとんど目立ちません
- 2:自分で外したり装着したりできます
- 3:食事のときは外すので、好きな物が食べられます
- 4:ブラッシングのときも、外して汚れを落とせます
- 5:通院回数が少なめです
治療の流れ
- STEP1歯型の撮影
-
口腔内スキャナー(プライムスキャン)で口腔内をスキャンし、デジタルデータを得ます。
- STEP2シミュレーション
-
歯や歯並びのデータをシステムに取り込み、治療による歯の動きをシミュレーションします。
- STEP3治療計画の立案・決定
-
デジタルデータとシミュレーションをもとに治療計画を立案し、患者様にご説明します。ご理解・ご納得いただけましたら治療に進みます。
- STEP4マウスピースの作製
-
治療にご同意いただけましたら、患者様のお口に合わせたカスタムメイドのマウスピースを作製します。そして、完成後にお渡しします。
- STEP5マウスピースの装着
-
決められた期間ごとに、形の少し異なるマウスピースに取り替えて、歯を少しずつ動かしていきます。
その他の目立たない矯正装置
目立たない矯正装置は、透明なマウスピースだけではありません。当院では、歯の裏側に装置を装着する「舌側矯正」や、透明なブラケットを使う「クリアブラケット」にも対応しています。
舌側矯正
一般的な矯正装置は歯の表側にブラケットと呼ばれる装置をつけ、そこにワイヤーを通して歯を理想の位置に動かします。しかし、舌側矯正装置は歯の裏側に装置をつける「リンガルアーチ」ですので、矯正していることにほとんど気づかれません。舌側矯正は突出している前歯を引き込めるのに適していて、舌で前歯を押すクセ(舌癖:ぜつへき)の改善にもつながります。
クリアブラケット
金属製のブラケットの替わりに、透明な樹脂製のブラケットを使用するのがクリアブラケットです。歯の色に同化しやすいので、あまり目立ちません。ワイヤーの色を選ぶと、さらに目立ちにくくなります。ワイヤーブラケットで歯を動かしますので、ほとんどの症例に対応可能です。